The Naoshima Plan 「水」

建築家・三分一博志が直島本村地区の古い町並みから読み取った、「風」や「水」という動く素材を「リレー」していくという構造。「動く素材」自体が有する美のみならず、それらを大切に隣接する家に受け渡していくというコミュニティの在り方に美を見出した三分一は、旧家の改修を通してその2つの美を浮かび上がらせました。本村地区の家屋の特徴である南北の続き間を顕在化させ、豊富な井戸水を湛える水盤を設置。風の吹き抜ける桟敷で水盤に足をつければ、直島の「動く素材」を目でも肌でも感じることができます。

インフォメーション

開館時間:
11:00~16:00
休館日:
開館カレンダーをご参照ください。
鑑賞料金:
無料
電話番号:
087-892-3754(福武財団)

撮影 新建築社写真部

建築のご紹介

建築家 三分一 博志

風、水、太陽などを「動く素材」と呼び、直島でそれらを顕在化させ、価値を再認識する試み「The Naoshima Plan」に2011年から取り組んでいます。2013年には「風と水のコクピット」、2015年には多目的施設「直島ホール」と個人住宅「直島の家 - またべえ」を発表しました。The Naoshima Plan 「水」では、地下水脈からの豊かな水を湛える水盤を設置。これまで試みてきた「風のリレー」に清らかな「水」が加わることで、本村そのもののもつ知的な思想を全身で感じる空間としました。

建築家
                                  三分一 博志

三分一 博志
1968年生まれ。建築家。東京理科大学卒業。
主な受賞:日本建築大賞(2010年)、日本建築学会賞(2011年、2017年)、The Daylight Award(デンマーク、2018年)、村野藤吾賞(2019年)。
代表作:直島ホール(直島)、おりづるタワー(広島)、宮島弥山展望台(宮島)、システアナ美術館「The Water」(デンマーク)、犬島精錬所美術館(岡山)、自然体感展望台六甲枝垂れ(兵庫)、三輪窯(萩)、北向傾斜住宅(山口)など。

関連ブログ

ご来館のお客様へ

施設・サービスのご案内

・館内にトイレはございません。公衆トイレをご利用ください。

お子様連れのお客様へ
  • ・館内には段差がございます。ベビーカーの持ち込みはご遠慮いただいております。
  • ・館内に授乳室はございません。
お身体の不自由なお客様へ

(1)バリアフリーについて
 古い建物を改修している等の事情から、バリアフリー対応になっていない場所がございます。あらかじめご了承ください。
 お越しいただく際は可能な限りの入館サポートをいたしますので、施設へ直接ご相談ください。

(2)車椅子等の貸出について
・車いす:本村ラウンジ&アーカイブで1台、貸し出しを行っています。予約はできません。
・筆談具:あります。
・多目的トイレ:家プロジェクト周辺の本村地区内に3か所あります。
・介助犬・盲導犬・聴導犬を同伴してご入館いただくことができます。

The Naoshima Plan 「水」からのお願い

ご入館時のお願い
  • ・大きな手荷物(スーツケース・傘・三脚など)の持ち込みはご遠慮ください。受付にてお預かりいたします。(コインロッカーはございません)
  • ・ペットの同伴入館はお断りしています。
  • ・敷地内は禁煙です。
  • ・一部を除き敷地内での飲食(飴、ガム、お弁当等を含む)はご遠慮ください。
  • ・酒気を帯びた方など、他のお客様のご迷惑となるおそれがある場合には、入館をお断りする場合がございます。
ご鑑賞時のお願い
  • ・展示物や調度品にはお手を触れないようお願いします。
  • ・館内での写真撮影、模写は行っていただけますが、ビデオ撮影はご遠慮ください。また万年筆、インク、墨汁などのご使用はご遠慮ください。
無人飛行機(ドローン)の使用につきまして

お客様の安全確保およびアート作品、建築作品の保護の観点から、ベネッセアートサイト直島の敷地内における事前許可のない無人飛行機(ドローン)の使用は固く禁止させていただきます。

お問い合わせ

〒761-3110 香川県香川郡直島町本村707
Tel : 087-892-3754(福武財団)
Fax : 087-840-8285
ウェブからのお問い合わせはこちら