・Go Toトラベルキャンペーンについてはこちらをご覧ください。(1/6更新)
・GoToトラベルキャンペーン「地域共通クーポン」についてはこちらをご覧ください。
・ベネッセアートサイト直島の新型コロナウイルス感染症対策についてはこちらをご覧ください。
ベネッセハウスは、「自然・建築・アートの共生」をコンセプトに、1992年に美術館とホテルが一体となった施設「ミュージアム」を開館しました。以降、「オーバル」(1995年)、「パーク」「ビーチ」(いずれも2006年)の宿泊棟4棟と、一般の方もご利用いただけるレストランやカフェ、スパ・ショップを併設しました。施設内外には至る所に現代アートを設置しています。作品と対峙し、客室で反芻する。そしてまた作品を見て思いをはせる。ベネッセハウスはアートと自然、建築、自分自身を多層的に、そして反復して考えを巡らすことができる場所です。 経年とともに瀬戸内海国立公園の環境と溶け込むように構成された建築はすべて安藤忠雄の設計によるものです。長いスロープや階段、通路による移動、切り取られた開口部から注ぎ込む外光を通じて、身体全体で感じられる鑑賞体験に誘います。
犬島全体を周遊する期間限定のガイド付きツアーです。犬島の歴史や各作品の制作エピソードなども交えながら、貸し切り開館で作品をご鑑賞いただけます。
豊島全体を周遊する期間限定のツアーです。アート作品はもちろん、豊島ならではの豊かな自然、瀬戸内海の景観も体験したいという方におすすめです。作品鑑賞のポイントや島の歴史など、スタッフのご案内と共にご鑑賞いただけます。
眼下に浮かぶ島々を眺めながら、瀬戸内海の自然とアートや建築が織りなす直島へ。1日1組の特別な空旅です。
このツアーでは、ベネッセハウス ミュージアムの初期の企画展からサイトスペシフィック・ワークに展開してきた背景や、集落でのアートプロジェクトの始まりについて詳しくご紹介します。また、ベネッセハウスでのご滞在を通じて、時間と共にうつろいゆく直島の景観も体感していただけます。
このツアーでは、ベネッセハウス ミュージアムの初期の企画展からサイトスペシフィック・ワークに展開してきた背景や、作品の制作プロセスについてより詳しくご紹介します。
ベネッセハウスに1泊2日で滞在し、直島のアート作品をスタッフのご案内と共にご鑑賞いただきます。